成相山パノラマ展望台のカフェ「美人茶寮」
久しぶりに成相山のパノラマ展望台に登ると!
いつのまにか Cafe が!

それも名前が 「美人茶寮」!

確かに

店内は窓が多く取られ解放感があふれています。

絶景を見ながら coffee を頂くことが出来ます。

本当に絶景ですね!

日本一の成相山パノラマ展望台です。

遠くには冠島が

せっかく成相山まで登って来たので「成相寺」でお参りしました。

有名な「左甚五郎」作の「眞向の龍」ですね。


小学校の遠足で「撞かずの鐘」の由来を聞いたことを、今でも何となく覚えています。
誤って乳呑み児を、鐘製造中の銅湯のルツボに落としてしまい、そうした悲劇を秘めて出来上がった鐘は、撞くと悲しい音色を響かせて、耳をすますと子供の鳴き声が響くので、その哀れな子供の成仏を祈って、この鐘は一切撞かなくなったという話です。

順礼堂

五重塔、平成10年に完成した新しい塔です。
この裏の高台「弁天山」からも天の橋立の眺望を見る事が出来ます。
