ぶら丹後 花鳥風月
四季を感じる丹後の自然の中で、ぶらぶらとブラタンゴ
もうけもん
今日は昨日に続きピカピカの晴天です。
テレビでは連日 日本海側に大雪の注意報を出していますが、不思議と雪が降りません。
それどころか、雲一つない晴天に近い状態です。この時期 庭いじりが出来るなんて思ってもいませんでしたから、
「もうけもん」です。
「もうけもん」って何、て言われると、方言? それとも関西弁?
私の頭の中では、「得をした」と言う意味になっているのですが ・ ・ ・
おかげ様で、なんちゃってロックガーデンもほぼ完成です。
何を植えようか思案中ですが、楽しみだな~。
関連記事
ガーデニング オブジェ
ブロックガーデン ビフォーアフター
食器のリユース
2018-01-11 :
ガーデニング
:
Pagetop
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
フリーエリア
Pagetop
プロフィール
Author:丹後の山ちゃん
血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。
リンクバナー
.
.
.
.
.
.
.
カテゴリ
ガーデニング (96)
┗
ハーブ (5)
家庭菜園 (31)
野の花 (19)
丹後の自然 (227)
お出かけ (62)
旅日記 (21)
お買いもの (11)
味わう (5)
日帰り温泉 (3)
ブログ (318)
最新記事
福知山植物園で雪割草展をやってました。 (02/18)
アコースティクサイレントギターって何? (02/15)
脇役が水槽の主になってしまいました。(ーー;) (02/13)
北国からの使者に会いに (02/05)
伊根のサイクル エイド ステーション (イタリアンレストラン ピエーノ) (02/02)
陽気に誘われ、お気に入り トレイルをウォーキング (01/30)
植物も人間も冬眠中 (01/29)
久美浜の水仙寺・宝泉寺 (01/22)
久しぶりに朝霧が! 急いで大内峠へ (01/19)
陽気に誘われて阿蘇海一周 (01/14)
リンク
DIYでガーデニング
丹後探検隊
丹後・観光ナビ
丹後の日帰り温泉
北近畿の日帰り温泉
丹後の名水
丹後の旬
丹後半島 観光マップ
丹後で釣れる魚図鑑
丹後遊漁船情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
コマーシャル
検索フォーム
Powered By FC2ブログ
QRコード